子どものための家はいらない。①

2020.12.09

こんにちは!
大工 兼 家づくりアドバイザー(省エネ建築診断士)の馬場健太朗です。

今日は家に関する考え方のお話。

家づくりを考え始めたきっかけに「子ども」が絡んでる人はたくさんいます。

子どもが産まれる(産まれた)のでそろそろ自分の家を。

子どもが増えて、アパートが手狭になった。

なるべくいい環境で子育てしたい。

などなど、「子育て」という視点で家を考える機会は多いです。

そんなわけで今日から「子どもと家」という切り口で
馬場建築の考え方を書いていきます。

まずですね。一番重要な考え方として、

子どもにとって「いい家」は別に必要じゃない。

というのが馬場建築の考え方です。

なので、子どものために家を建てよう!
という方は、その家づくり、やめて下さい。笑

建築屋をやっていてそういうこと言うの?
と言う疑問が出るかもしれませんね。

でも、はっきり言います。

子どもにとって「いい家」は「絶対に必要なもの」ではありません。

お子さんに何を求めるのか?という前提が大事ではありますが、
ここでは「お子さんの幸せ」を考えた時に。と言う前提で話します。

お子さんの幸福度にとって、家の良し悪しは関係ありません。
四畳半のボロアパートでもいいし、新築一軒家でもいいです。

お子さんの部屋が狭かろうが、兄弟と共有であろうが。
そもそも専用の部屋があろうがなかろうが、関係ありません。

どっちでもいいんです。そんなものは。

だけど、それを言うとおそらく皆さん、

「いや、私は自分の部屋がなくて不満だった!!」

「家がぼろくて恥ずかしかった!!」

みたいな、家に関する不満の思い出が出てくるでしょう。

でもですね、実はそれ、嘘なんです。
嘘というか、誤魔化しなんです。

では、お子さんの幸せが何に関係してくると思いますか?

続きは明日書きますね。

CONTACT

家づくりのパートナーをお探しの方、
まずはお気軽にお問合せください。